極秘結婚という言葉に違和感を持つ人多数、アナウンサー同士の結婚で

話題

まえがき

NHKの『ニュースウオッチ9』でメインキャスターを務めている青井実アナウンサー(42)と、テレビ東京の相内優香アナウンサー(36)が結婚していたことが「 週刊文春 」の取材でわかったそうですね。

おめでとうございます!

昨年すでに結婚されていたということで、各マスコミは『極秘結婚していた』と報じているようですが、ネットの声では結婚の中身よりも極秘結婚という言葉に違和感を持つ人も多いようです。

極秘結婚という言葉に違和感

たしかに、その通りと思います。

報道内容は祝福ムードで明るい内容になっていますが、タイトルに違和感を感じる人も多いようです。

両局の看板番組のメインキャスターを務める2人の人気アナが、密かに結婚していたのだ。2人の知人が語る。 「昨年、2人は結婚しています。お互いの局内でも知っている人は少ない。長く付き合っていたようで、相内アナは酒が入ると『彼のニオイが好き』などと惚気ることもありました」

引用元:Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/042c8dc237558da7b35140657fea4e888a16795e

職場内でも結婚を知っている方が少なかったようですね。

結婚したということを周囲に報告していなかったということで、マスコミとしては早くに情報をキャッチできず、極秘結婚と表現したかったのでしょう。
ですが、マスコミに報告する義務はないでしょ、というツッコミはその通りという感じですね。

過去のアナウンサー同士の結婚報告は?

他のアナウンサー同士の結婚の場合はどうされていたのでしょうか?

アナウンサー同士という結婚は意外と少ないようですね。

例えば、2014年に結婚されたフジテレビの生野陽子アナウンサーと中村光宏アナウンサー

おふたりはレギュラー出演されていた『めざましテレビ』で結婚報告されたようです。

 番組終盤に「テレビ生囲み会見をしたいと思います」とマイクを握る軽部真一アナウンサーが「二人本当におめでとうございます」とお祝いの言葉をおくると出演者一同、拍手とともに祝福。これに中村アナは「改めまして、私ごとで大変恐縮なんですが、私、中村光宏と生野陽子さんは、結婚する運びとなりまして、本日婚姻届を提出してまいりました」とやや緊張気味に報告。「これからも、さらに助け合って、頑張れるように努力してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします」と“新妻”生野アナとともに深々と頭を下げた。

引用元:ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2042578/full/

めざましテレビはアナウンサーの近況を報告しやすいイメージがあるので、納得という感じです。

めざましテレビにレギュラーで担当されていなかったら、自ら報告はされなかったのではないかと思います。

通常の報道番組で自身の結婚を発表するというのは違和感がありますね。

まとめ

一部の人々から、マスコミが結婚をキャッチ出来なかったからという負け惜しみのような表現にも捉えられた「極秘結婚」という表現。とはいえ、マスコミもお祝いムードのようですので、本人達が公表しなかったことを批判しているわけではなさそうで、スクープしたという喜びの表現にも感じられました。ですが冷静に考えたら、わざわざ結婚を公表する義務はないのですから、表現に違和感を感じますね。

一昔前は、「皆が知らない事実を見つけた、スクープだ」とマスコミが大騒ぎ出来たかも知れません。ですが、時代が変化していくにつれ、求められるマスコミの立ち位置も変わってきていると感じた話題でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました